忍者ブログ

   


あけましておめでとうございます!
本年もこの鈍足サイトをよろしくお願いいたします。

絵は竹下じゃないほうのツイッターでリク募って落書きしたときに来た羊の擬人化ちゃんです。
羊や山羊の瞳孔が横向きなの不気味でいいですよね。


年賀状らしい絵は描いてないけれど年賀状は二枚だけ出したのでそれの絵はそのうち流用して載せます。今日投函したのが向こうに届いた後くらいに。


まあそんなゆるい感じでよろしくお願いします…

拍手

PR


そのうち作ると言った通販ページをやっと作りました。
左側の「Off」です。といってもBOOTHのリンク集みたいになりそうな予感がする。
前にも言ったけどイベントでなくても本だけつくるとかも可能だしその方向も探って行きたい。

気がついたら12月30日という有様で…年末らしいことなんて冬コミに行ったことと大晦日に年越し蕎麦を食べに行くことくらいです。大体例年通り…
そういえば年賀状とかもうろくに数年描いてないんですけど、返事すら返さないというクズぷりなんですけど、まあ来年あたりに余裕があったら年賀状企画とかやってみたいよね。年が変わる前からもうその次の話をする。鬼が笑うぞ。

今年の更新はこれにて。また年明けたら顔だしたい。

拍手



創作ロボで日常漫画みたいなやつを描きたい。仲間数人でバーとか飲み屋にたむろしてるやつ。
とりあえずキャラを作ろうとしたんだけど、好きなロボがトランスフォーマー筆頭に勇者シリーズをたしなむ程度みたいな感じなので構成パーツがそっちに寄る…変形はしません…
彼は貿易商のフレイト君です。貿易といっても殆ど輸送屋。
もうちょっと書き込みたいというかボディに個性を出したいので次描くときにはまた変わってそう。

もう完全に冬だと思うんですけど寒いと本当に機動力が落ちるので暖かい部屋に住みたい…

拍手

先週のコミティア新刊をBOOTHに登録しました。

会場でばらまいてたペーパーも同封します。
一週間経ってやっと登録しましたけど今後は商品登録だけなのでもっと…スピード感を…
あとはイベント参加しなくてもちまちまと本を作っていけたら。21gとか描きたいし。

と、いう事でとりいそぎ。そのうち通販ページつくります。

拍手

 

コミティアで拙スペースにお越しいただいたみなさまありがとうございましたおつかれさまでした。
冗談抜きで一冊もはけない覚悟して行ったので手にとっていただいて光栄です。
在庫はいっぱいあるので、通販なりまたサークル参加するなりで表に出す機会があったらまたアナウンスしようかと。
画像は首から提げてた名札兼名刺です。今後もなんか機会があればばらまいていきたい。

基本的にもういっこの名前で使ってるツイッターのフォロワーさんのところくらいしかコミティアは回らなかったんだけど、同時開催の海外マンガフェスタでえらい散財してしまった。途中でATMに駆け込んだイベントなんて初めてなのではないだろうか。

コミティア自体はわりと久しぶりだったのだけど楽しいのでまたそのうち行きたいな。

拍手

  
プロフィール
Author:竹下龍
Home:Let's say

創作擬人化とかなんか色々



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Amazon
Copyright ©  -- 劣化 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]