万年筆落書き双子。
万年筆で落書きするの楽しいんだけど、基本的に21gの連中真っ黒なので線画から先が億劫になりますね。
双子は目が死んでる連中の中でもさらに目が死んでる。
描かないだけでわりと生徒達の私服もぼんやり考えてあるんですが、双子はゴス系というかエレゴス系です。
円はアクティブ系というかスポーティー系というかシンプルなやつ。貼は地味系。定はワイシャツとかで消はTシャツとかカジュアルっぽいの。勝と開はジャージっぽいのが好きで捺はちょっとパンクっぽいやつ。裂は私服持ってない。
制服も好きに申請してスカートとか学ランの丈変えて着てる。申請というか、制服屋に出して改造してもらうみたいな感覚で購買にもっていくとやってくれる。
日曜日はおつかれさまでした!コミティアありがとうございました!
私は半分くらい会場を徘徊してました…
また秋に三題噺と凸凹で出ようということになったのでそれ目標で半年やります。
凸凹は凸凹でサイトを準備中だけどこっちにも載せるので軽くキャラを説明すると真ん中のオレンジのが国王のカラスで、紫のがレンくん。ピンクがアキちゃん、青がアザミくん、緑がカイでこいつが担当。あとの4人は今回一緒にティア出た面子が親。5人でバンドしてる。
あとは王国側で后様と王子と大臣兼雑務諸々みたいなのがいる。大臣がうちの。
なんかすごい素っ気無い説明になってしまった…
カイはすごい馬鹿。大臣はハチって言うんだけど影がひたすら薄いおじいちゃんです。
まあ諸々はね…頑張ってお出ししていきたいですね…